· 

「涙がスーッと出てきてしまい、自分でも琴線に触れたのが解りました」

ミディアムシップリーデングをありがとうございました。

わたしの育ての親だった父方の祖父母たちに30年ふりくらいに話ができました。

最初にどちらと話すかを考えていた時にやっぱり祖父からコンタクトがあったと言われて「やっぱり」と思いました。

明治生まれの二人ですから夫である祖父を立てたのでしょうか?

 

祖父の本人確認のイメージはそのもので、好きな日本酒をいまでも気兼ねなく飲んでいるんだということがわかり思わず笑ってしまいました。

肉体がなくなった今では健康を気にすることなく飲むことができるんでしょうね・・・・。

 

繊細で頑固で厳しくて、優しかった祖父。

気丈で情が深く厳しかった祖母。

 

二人共旅立った時期は違いますがいつもわたしを見護っていてくれているのはわかっていました。

ですからそのお礼も言いたかったのですが、リーデングが始まってイメージを伝えられると安堵と喜びから涙がスーっと出てきてしまい止まらず、ただ、ただ黙ってしまいました。

Tomoちゃんさんにはわからないようにしていましたが(笑)自分でも琴線に触れたのがわかりました。

何を聞いたらよいのやら・・・そんな不安もありましたが、始まってしまうとそういう気持ちはどこかへ行ってしまいました。

ただ、ただ、その空間にいて繋がっていることが嬉しかったのです。

もう目には見えない存在となってしまった二人がちゃんといるんだ。という実感があったからです。

いつもいつも心の窮地に立たされたとき、音や形で表現してくれていた祖父母たちでした。

 

二人からの愛のメッセージは「自分を信じてもっと堂々とやり続けなさい」ということでした。

わたしにしかできないもの。オリジナリティあふれる仕事と行き方をこれからも二人は温かく応援してくれているのだと確信しました。

これからは困った時だけではなく(苦笑)いつもいつもその存在に感謝して生きていこうと思います。

ありがとうございました。

 

神奈川県・中山さま